【LTマイル修行・11レグ】2019年8月フライトまとめ

2019年8月のフライトをまとめました。
今月はヨーロッパ3往復のライフタイムマイル修行をしました♪
詳細は個別記事を作成予定です!
2019年8月のフライト記録
①ヨーロッパ3往復LTM修行
ルフトハンザモデルのリモワを購入したいということでドイツ行きを決意し、ヨーロッパ3往復の旅程を組みました。
費用は6万マイル+9万円ほど。提携航空会社を入れることで3往復を可能にしています。
獲得LTMは31,345です。破壊力抜群!
航空会社 | 便名 | クラス | 出発空港 | 到着空港 | 区間マイル |
ANA | NH979 | プレミアムエコノミー | KIX | PEK | 1638 |
Air China | CA841 | エコノミー | PEK | VIE | 4635(積算無) |
ANA | NH206 | プレミアムエコノミー | VIE | HND | 5699 |
ANA | NH217 | プレミアムエコノミー | HND | MUC | 5866 |
ANA | NH218 | プレミアムエコノミー | MUC | HND | 5866 |
ANA | NH223 | プレミアムエコノミー | HND | FRA | 5928 |
ANA | NH204 | プレミアムエコノミー | FRA | HND | 5928 |
Star Flyer | NH3821/7G21 | エコノミー | HND | KIX | 420 |
プレミアムエコノミー無償アップグレード
今回の旅の疲労度合いに影響をするのがプレミアムエコノミーの無償UGです。
2019年9月末で終了するプレミアムメンバー向けのサービスですが、この特典を享受するべく、24時間前のオンラインチェックイン及び当日空港での早めのチェックインを心がけました。
結果としては上記の表にある通り全勝でした♪
ゆったり座席でビジネスクラスのシャンパンをいただきながら快適な空の旅でした。
全部エコノミーだと流石に体力が持たないなと感じたので、9月以降の長距離修行はビジネスで発券するか迷いどころです・・・。
一番の不安 エアチャイナ エコノミーの利用(CA841)
今回の修行で一番の懸念はエアチャイナ利用で北京からウィーンへ飛ぶ旅程です。
SFC修行のSINタッチでビジネスクラスの利用経験はありましたが、長距離かつエコノミーは初でした。
シートモニターはフリーズするし、機内食は激マズでしたが、寝ていたのでノープロブレムでした…笑
定時運行でしたし、隣もいなく、深夜2時50発ということで中国人の搭乗客もすぐ寝ておりうるさいということもなく、普段からエコノミーを利用している方であれば問題ないのではないかと感じました!
各フライトの詳細や、旅の記録等々は別記事で更新予定ですのでお楽しみに♪
②定例の札幌往復
定例の札幌往復。時間があったので、車を使って帯広へ足を伸ばし、豚丼、インデアンカレー、幸福駅、ばんえい競馬を楽しんできました!
航空券の代金は往復100ドルちょっとの格安航空券です♪
獲得LTマイルは1,332LTMでした。
航空会社 | 便名 | クラス | 出発空港 | 到着空港 | 区間マイル |
ANA | NH1713 | エコノミー | KIX | CTS | 666 |
ANA | NH1712 | エコノミー | CTS | KIX | 666 |
まとめ
今月の成果は、32,677LTM。いっぱい搭乗したなあと思いますが、ミリオンまでは程遠いです(笑)
今回の修行でANAのみのLTMがやっと10万を突破しました。
やっと1/10ということで、果てしない旅ですが、、地道に頑張っていきたいと思います。
ちなみに、勢いで2020年度はDIA修行を決意し、既に10万PP分発券済みです(笑)
5月に解脱予定、単価は8ちょっと、獲得マイルは約12万、LTMは約6.7万の予定です♪
2020年ダイヤ修行全旅程公開!的な記事も需要ありそうだったら記事にしようかな?
というわけで、9月はジャカルタ2往復の修行を行ってきました!
ブログ更新が追いついていませんが、まったりと、マイペースに更新予定ですので、見ていただけると嬉しいです!
ではでは~
-
前の記事
【LTマイル修行・9レグ】2019年7月フライトまとめ 2019.09.01
-
次の記事
【ウィーン国際空港ラウンジレポート】非シェンゲン側SKYラウンジとオーストリアンラウンジ 2019.09.28